3年全般

サピックス3年生の1週間の過ごし方

3nen_1week
オロロン

こんにちは、オロロン( @ororonjuken)です。

はじめにお知らせがあります!

Amazonの読み放題サービスKindle Unlimited」では、とてもお得なキャンペーンが実施中です。

  • 通常1か月980円のところが、2か月99円と大幅割引!(なんと約95%割引)
  • 初回は30日間無料体験!

ぜひKindle Unlimitedをチェックしてみてくださいね。

専用端末がなくても、PC・スマホ・タブレットから読めますよ。

オロロン
オロロン

それでは、ここからが本題です!最後まで読んでもらえると嬉しいです!

こんにちは!オロロン( @ororonjuken)です。

この記事では、3年生の1週間のスケジュールについて紹介します。

中学受験塾に通いだすと、他の習い事や学童、家族のイベントとの調整がどうなるのか気になりますよね。

1年間通ってみて、良かったところ、後悔していることをまとめてみました。

この記事を読んで、3年生の生活をイメージしてもらえればと思います。

3年生の習い事

3年生の時は、学童に通いつつ以下の習い事をしていました。

  • くもん(週2・算数のみ)
  • 体操
  • 水泳
  • サピックス

くもんはサピックスとの両立が厳しいかな?と思っていたのですが、先生に相談したところ

中学受験塾の3年生の勉強はそこまでボリュームが多くないから、算数だけでも続けて、受験後の貯金を作っておいたほうがいい

とのアドバイスをもらい、信じることにしました。

オロロン
オロロン

貯金という言葉が刺さったんだなぁ

結果として、1年やってみて辛そうではありましたが続けておいてよかったかなと思っています。

水泳は割と得意なようなので、自信を持ってもらえるためにも続けています。

体操は…逆上がりもできない夫に似てしまったようであまり得意ではないので、苦手をなくすために続けています。

学童は公立の普通の学童なので、すべて遊びの時間のようです。習い事のない日は18時まで滞在しています。

1週間の過ごし方

3年生の前半はサピックスの希望の校舎に入れず、少し遠い校舎に通っていました。

この校舎のスケジュールだと、授業の日とくもんの日が被っていたので大変でした。

曜日はフェイクも混じってますが、1週間のスケジュールはほぼこんな感じ

3年生前半(春〜秋)

曜日習い事等
くもん
水泳
何もない日(学童18時まで)
サピックス・くもん
体操
友人と遊ぶ、家族旅行、1日お出かけなど
土曜と同じ
3年生前半の過ごし方

サピックスとくもんについて

サピックスとくもんがかぶる日は大変。

少し遠い校舎だったので移動時間もあるし、くもんの学習時間が長引いてしまうと帰宅が21時くらいになることもありました。過労…

時間についてはくもんの先生に相談しました。

中学生は22時くらいまで勉強しているから、遅くなってもいいし、疲れたら早く帰ってもいいから、とにかく頑張ろう!

と協力的だったので、お願いすることにしました。

親としては体力が持つか心配でしたが、長男はくもんを続けたいという気持ちがあったので頑張っていました。

3年生前半の土日について

土日は家族みんなでお出かけすることも多く、基礎トレすらしない日も多々ありました。

高学年になったらお出かけも制限しないといけないかも!という気持ちもあり、今しかできないといってはお出かけ・旅行などエンジョイしました。

3年生後半(秋〜冬)

曜日習い事等
体操・くもん
水泳
何もない日(学童18時まで
くもん
サピックス
友人と遊ぶ、家族旅行、1日お出かけなどに
スプラトゥーンのフェスなども開催されて予定が埋まる
土曜と同じ
3年生後半の過ごし方

3年生後半について

後半になると近くの校舎に移ることができました。

通塾時間が減り、くもんと被らなくなったのでだいぶ余裕が出てきたように思います。

学童をやめる友人も多いようなので、次年度は学童を使わないことに決めました。

もう4年生だし、家で勉強もできそうです。

3年生後半の土日について

もともと1日1時間程度はゲームをしていたのですが、9月に発売されたスプラトゥーンに家族でドはまりし、大変なことに。

土日で開催されるフェスがあるときはほぼ1日中3人でゲームしていました。(次男はうろちょろしている)

その結果、10月の確認テストで成績が下がってしまったので、メリハリをつけて遊ぼうと反省。

遊びの予定があるときは平日もっと頑張る等、予定の立て方を工夫するようにしてみました。

3年生の1週間の過ごし方のうち良かったところ

やりたい習い事を続けて、成績もアップ

新4年の組分けテストは良い結果となりました。

あわせて読みたい
テストの結果が出たよ【新小4組分けテスト】
テストの結果が出たよ【新小4組分けテスト】

習い事を続けていても、学習習慣がついているので力はついてきたと感じます。

オロロン
オロロン

波はあったけどね

また、このぐらいの習い事なら続けられるとわかりました。

本人もやる気があるので、限界が来るまで続けたいです。

4年生からはサピックスが週2回になるので、学習のボリュームが大幅にアップします。

学童に行かなくなる分時間ができるのか??試行錯誤は永遠に続きます。。。

ペース配分の重要性がわかった

これは予定を立てる親の立場なのですが、

  • 習い事が立て込んでいる日の勉強ボリュームは少なくする
  • 土日の予定がわかっているときは1週間全体を通じて工夫をする

というペース配分がとても大事だと痛感しました。

3年生の1週間の過ごし方のうち悪かったところ

基礎トレの習慣がつけられなかった

基礎トレ(計算)や漢字の勉強といった基礎力は、毎日の習慣として朝などの決まった時間にやってほしいですよね。

オロロン家は残念ながら3年生のうちには身につけられませんでした。

特に土日に遊びの予定が入っていると全く手が付けられないことが多かったです。

3年生の最後になって、少しずつ朝にシフトしていっています。

https://twitter.com/ororonjuken/status/1616221546720419840

くもんは年中さんくらいから続けているということもあって、毎日決まった時間ではないけれど必ず毎日やるように習慣がついています。

これは本当にすごいことだと思います。

テスト対策の習慣がつけられなかった

毎週の宿題をこなしたら終わり!という過ごし方だったので、範囲のあるテスト対策というのをあまりしませんでした。

親がスケジュールをうまくたてられなかったです。

何回か前の授業の復習をする、というのも少しずつ取り組んでいけたらと思います。

あわせて読みたい
サピックス1月度復習テスト対策勉強計画【3年1月2週目】
サピックス1月度復習テスト対策勉強計画【3年1月2週目】

夏期講習/冬期講習の復習ができなかった

連日授業があるのに、塾以外の時間は学童に行っていたのですぐに復習することができませんでした。

さらに、夏期講習のあとすぐ旅行に行ったり、冬期講習の後すぐ帰省したり、無謀なスケジュールを組んでいました。

そして旅行中や帰省中は勉強なんてしないですよね。

いま1月ですが、いまだに夏期講習の復習してないです。もったいない!

新4年生が始まる前に冬期講習の復習はきちんとしたいと思います。

スケジュールたてなくちゃ!

3年生の1週間の過ごし方のまとめ

  • 子供がやりたい習い事は、続けられるものは続けよう
  • 学習習慣がついていれば力はついてくる
  • スケジュール管理・ペース配分が大切
  • 計算・漢字などは毎日同じ時間に取り組む習慣をつけたい
  • 季節の講習は、夏期講習でペース配分をつかみ、冬期講習に生かしたい

4年生に向けてスケジュール管理を強化しています。こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
親の意識が変わったよ。サピックス新4年に向けて学習管理を強化【3年1月2週目】
親の意識が変わったよ。サピックス新4年に向けて学習管理を強化【3年1月2週目】
オロロン
オロロン

読書好きの皆さんにお得なキャンペーンのお知らせです!

Amazonの読み放題サービスKindle Unlimited」では、とてもお得なキャンペーンが実施中です。

  • 通常1か月980円のところが、2か月99円と大幅割引!(なんと約95%割引)
  • 初回は30日間無料体験!

オロロン家も加入していて、家族で読書を楽しんでいます。ちょっとしたすきま時間にも読めるのが良いところ!

ぜひKindle Unlimitedをチェックしてみてくださいね。

専用端末がなくても、PC・スマホ・タブレットから読めますよ。

キャッシュレス時代に反する感じもありますが、実はAmazonはギフト券の現金チャージがお得です。

オロロン
オロロン

最後までご覧くださりありがとうございました!今後も勉強も情報発信も頑張りますので、よろしくお願いします!

ABOUT ME
オロロン
オロロン
ブロガー | 働く二児の母
2026年の中学受験のためにサピックスに通う子を持つ母。30代。
受験サポートのため(ということにして)ハードめな会社から転職。
受験のための試行錯誤の記録のためブログを執筆している。
記事URLをコピーしました